色んな猫の動画や猫のサイトをみる事が多いのですが、
ふと気になるページにたどり着きました。
「ねこ検定」
何これ?猫に関する検定試験?
どうやら、この検定試験に合格すると、
猫好きとして公式認定してくれると言うじゃない。
早速詳しく調べてみる事に。
ねこ検定とは?
第1回ねこ検定が3月26日に実施される。
日本出版販売株式会社が企画し、神保町にゃんこ堂と言う
猫の専門書籍を扱っている本屋さんがをプロデュースし、
監修として一級建築士・愛玩動物飼養管理士の清水満さんと言う方が参加。
検定には、初級・中級があり、
受験資格は、ねこが好きな方ならどなたでもOKらしい。
猫の歴史や文化、生態や飼い方などの知識を問われる問題で、
試しに練習問題に挑戦してみました。
初級は5問中5問正解でしたが、
中級は5問中3問正解でした。
漫画「きょうの猫村さん」の主人公猫村ねこのお仕事は?
って、ジャンル幅広すぎるだろ? 😥 とは思いましたが
4者択一形式なので、カンで「家政婦」を選んだら正解でしたが。
会場には、猫グッズも販売されるようなので、
猫好きにとっては楽しいイベントになるのではないかと思います。
詳しい情報は↓
ねこ検定公式ガイドブックもあるよ。
ねこ検定を受けるかどうかは別にして、
猫の知識がわかりやすく書いてあるのではないかなと
ガイドブックを注文してみました。
えみけんは昔の人間であり、猫についてはきちんと勉強した訳でなく
たぶん間違っている知識もたくさんあるだろうと感じてはいます。
到着したらまた詳しく書きたいと思います。
本日、到着していました。
可愛い猫の写真がたくさん載っていて、猫の写真集の様な感じです。
内容は難しくなく、知っていた方がいい情報がわかりやすく書かれています。
この公式ガイドブックを見ながら、もう一度猫の事を勉強したいと思います。
ねこ検定にとても興味がありますが、会場は受験票に記載されます。
って事前にどこで開催されるか詳しい場所がわからないんですよね・・・
第1回って所に、すごい惹かれるんだよな 🙂
えみけん悩み中(笑)
公式ガイドブック↓
![]() |
価格:1,080円 |