猫、おしっこが出ない!?そんな時はすぐ病院へ!

昨日まで普通に生活し、何も問題なかった日々に
突然おこる様々な出来事があるものですが…

スポンサーリンク

けんきち、突然おしっこが出なくなった!

それは10月の終わりの事でした。
仕事から帰ってまもなく、我が家の猫のけんきちが
おトイレに入ってすぐ唸りだしたのです。

おしっこの体勢のままウーウーとかなり低い声で。

見えない敵でもいるの~?
私はのんきにコーヒーを飲んでいたのです…

おトイレから出てきたけんきちですが
またすぐにおトイレで唸りはじめました。

これは何かおかしいぞ…と

出てきたあとの猫砂を確認すると
砂が数粒しか濡れていなかったのです。

おしっこが出ない?

状況をすぐに理解出来ないままネットで検索して調べる事に。

昨日までジョジョジョー勢いよくおしっこしてたのに..

まずい!おしっこがつまったら大変な事になる。
つまったまま放置すると、
尿が排出されないため、腎不全になり
さらに、毒素が体中に周り尿毒症になってしまい
死に至ってしまう可能性が大きい…

行きつけの動物病院に連絡すると
「今すぐ連れてきてください!」との事。

大変な事になった。
帰ってきた旦那に事情を説明し車で病院に向かいました。

尿路閉塞・膀胱炎

病院へ着くとすぐに院長先生の診察がはじまった。

「先っちょに白いのが付いてるね、詰まってるね」
まず尿を出すためにカテーテルと言う細い管を尿道から挿入する。

詰まっている為簡単に入らない…
痛いんだろう..ふだん鳴かないけんきちが
大きい声で叫ぶように鳴いている。

細かな石が尿道に溜まり尿を封鎖しているのだ。
石を溶かす液を少しずつ入れながらカテーテルが入っていく。

病院へ連れてきたのが幸いに早かった為
尿もそれ程溜まっていなく、腎臓も悪くなっていなかった。

膀胱や尿道に溜まっている石を排出する為
何回か通院して膀胱洗浄を行う事になった。

トレイに排出された尿を見ると
砂の様なものが沢山沈んでいた。

いつ又詰まってもおかしくない状態…

この日から7回の膀胱洗浄を行い
お薬は1か月のんだ。

尿路閉塞による膀胱炎にもなってしまったので
残尿感で何回もおトイレに入り
痛いのか唸る。

カテーテルの2回目には
終わった後、血尿が出てしまい私のベッドにおしっこをしてしまった。
夜は私の足元で毎日寝るけんきち。

ふと夜中に目が覚めてみてみると
布団の上が赤く濡れていた。
「けんちゃん、おねしょしちゃったの?」
ジーッとしている姿をみて怒れないし
泣きそうになってしまいました。

私の責任だ….。
量は少なかったものの、おしっこは出ていたので
少しは安心したが、
本当にけんきちには辛い思いをさせてしまった。

カテーテルで膀胱洗浄で痛い思いをし
おしっこする時も痛い。

けんきち本人は病気だから痛いとはわからない
おしっこする度に誰かが痛くしていると思ったのか
おトイレからでると、私に向かってシャー
旦那がいると旦那にもシャーと怒っていた。

メスの場合はおしっこが詰まる事はないそうだ。
先代猫のメス猫のすずめも血尿が出て
膀胱炎と診断された事がある。
この時も尿にキラキラした結晶があった。

オスの場合は尿道が細く長いので詰まりやすい。
日頃から気を付けていないといけないのだ。

おしっこが詰まる原因とは。

寒い時期になると、詰まりやすいと言う。
寒いからじっとしている→運動不足
寒いから水をあまり飲まない→水分不足。

水分不足の為尿が濃くなる。

老廃物の結晶などが固まる前に排出されず結石などに
なってしまう場合があるようです。

尿の性質(Ph)
尿検査などで調べられるのですが
数値により尿が酸性よりかアルカリ性よりかがわかり
正常な数値は6.5前後

けんきちは病院で診察を受けた時は8でした。
数値が大きいとアルカリ性よりで
ストルバイト結石ができてしまいました。

ドライフードに含まれているマグネシウムとリン。

どんなフードを食べても尿が詰まらない猫ちゃんも
たくさんいます。

ただ体質的になりやすい体質の猫ちゃんも多いようです。

気を付けなければいけないのは
1度尿路の病気になった場合は再発しやすい事。

環境の見直しをして再発しないようにしなければ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク